コラム

給湯器の寿命(耐用年数)はどのくらい?寿命を示す6つのサイン

最終更新日:2023年12月21日
給湯器 寿命

「最近給湯器の調子が良くないかもしれない…」とお困りではありませんか?お湯の出方が悪かったり、給湯器から異音や異臭がしたりすると、故障ではないかと不安になってしまいます。

もしその給湯器を設置してから10年以上たっているのであれば、もしかしたら寿命を迎えている可能性があります。日常の生活に欠かせない給湯器は、急に故障して使えなくなってしまうと非常に不便なため、寿命のサインをいち早く察知して対処することが重要です。

本記事では、給湯器の耐用年数や寿命を示すサイン、給湯器を長持ちさせる方法について解説します。

Wキャンペーン開催

1.給湯器の寿命(耐用年数)は10年が目安

給湯器を屋外に設置しているか、定期的なメンテナンスを行っているか、1日にどれくらい利用しているかなど、利用環境によって多少の変化はありますが、給湯器の寿命(耐用年数)は約10年を目安とされています。

各メーカーでは耐用年数を「設計標準使用期間」という名目で、10年という期間が設定されています。そのため、給湯器は10年を目安に買い替えることをおすすめしています。

実際には10年以上使用できているものも少なくありません。ただし、通常発売から10年経過していれば、新しいタイプの製品も発売され、それに伴って古いタイプの部品の製造などは終了してしまうことがあります。そのため、古いタイプの給湯器の修理対応はできなくなったり、修理対応の費用が少し高くなってしまったりといったケースがあります。

あくまで目安となりますが、設置してから7〜8年経過している場合は、修理や交換を視野に入れておくと良いでしょう。10年以上経過している場合は、修理をして寿命を延ばすより、その後の故障などを見越して交換することをおすすめします。

2.給湯器の寿命を示す6つのサイン

給湯器は通常、10年が寿命の目安とされています。しかし、給湯器が寿命を迎える前に、寿命が近づいていることを知らせるサインが存在します。これらのサインを無視すると、急激な故障や火災などの重大な事故が発生する可能性があるため、大丈夫だろうと見逃さないでください。急なトラブルに対処する前に、以下の6つの主な給湯器寿命のサインを見逃さないよう心掛けましょう。

  • 給湯器を利用すると異音がする
  • お湯の温度が安定しなくなった
  • エラーコードが出ている
  • 給湯器から嫌なにおいがする
  • 給湯器から水漏れしている
  • 給湯器から黒い煙が出ている

1.給湯器を利用すると異音がする

給湯器 寿命

給湯器は通常、お湯を沸かす際に一定の音がするものです。しかし、異常な異音が聞こえるようになった場合は少し気にかけてください。

例えば、給気と排気のバランスが崩れて「ピー」という音が鳴ることがあります。他にも、燃焼管の詰まりや点火装置の問題があると、お湯を供給する際に「ボンッ」といった着火音が発生することがあります。

異音が発生した場合は、そのまま使用せず、給湯器の修理や交換を検討しましょう。

2.お湯の温度が安定しなくなった

お湯を出してもなかなか温かくならない、またはお湯が出るまでに時間がかかる場合、これは給湯器の寿命が近づいている可能性があります。

お湯の温度が安定しない場合、給湯器の経年劣化や内部の不具合が考えられます。ただし、一部の給湯器は使用する機能によってお湯の温度が変動する場合があるので、製品ごとの仕様を確認することが重要です。

3.エラーコードが出ている

給湯器 水漏れ

給湯器に問題が発生すると、リモコンに2〜3桁のエラーコードが表示されます。エラーコードの原因や解決方法については、給湯器の取り扱い説明書に詳細が記載されています。

一部のエラーは簡単な操作で解決できることもありますが、機器本体や部品に関連するような深刻な不具合の場合は、専門業者に相談する必要があります。エラーコードが解消されず、電源を再起動しても給湯器のエラーが表示される場合は、取り扱い説明書を確認し、点検、修理、または交換の検討を行うべきです。

4.給湯器から嫌なにおいがする

給湯器 水漏れ

給湯器から今までとは違った嫌なにおいがするときも注意しましょう。

たとえば、給湯器からガスの強い臭いがする場合は、配管が劣化していてガス漏れの可能性が考えられます。また、酸っぱい臭いや排気口から目が痛くなるような臭いがする場合は、給湯器が正常に燃焼できていない可能性があります。

異臭がするまま使用すると、火災などの事故につながる危険があるため、迅速な対応が必要です。使用を控え、早急に業者に問い合わせて専門家の調査を受けましょう。

5.給湯器から水漏れしている

給湯器から水漏れが発生すると、内部の熱交換器や配管などの部品からの水漏れが起きている可能性があります。この場合、部品の交換や修理によって問題が解決できることもありますが、給湯器の使用年数によっては部品の寿命が迫っている可能性も考えられます。

そのため、水漏れが発生した場合は、専門家に相談して部品の点検や交換、必要に応じて新しい給湯器の導入を検討することが重要です。

6.給湯器から黒い煙が出ている

給湯器 寿命

給湯器の利用時に黒い煙が出ている時も注意が必要です。白い煙の場合は、排気に混ざった水蒸気であることが多いですが、黒い煙の場合は、不完全燃焼を起こしている可能性があります。

黒い煙が出ているまま使用すると事故につながる恐れもあるので、使用を控えて給湯器の修理や交換を依頼しましょう。

3.給湯器を長持ちさせる方法5選

給湯器の寿命は通常約10年ですが、使用方法によっては7〜8年で新しいものに買い替える必要が生じることもあります。給湯器の交換には費用がかかるため、できれば寿命いっぱいまで効果的に使い続けたいものです。以下では、給湯器の寿命を最大限に延ばして使用するための5つの方法について説明します。

  • 日頃から状態をチェックしておく
  • お湯を使わないときはレバーを水側にしておく
  • 吸排気口の清掃などを行う
  • 循環アダプターのフィルターを清掃する
  • 過度な使用を避ける

日頃から状態をチェックしておく

給湯器の使用頻度が多く、長期間利用している場合は、設計上の標準使用期間よりも早く経年劣化が起きてしまう可能性があります。急な故障などにつながらないように、自分でも簡単に行える程度でもいいので日頃から状態をチェックしておくようにしましょう。主に以下の点をチェックすると良いでしょう。

  • 外装や配管に破損やサビが無いか
  • ガス漏れ、水漏れがないか
  • 使用中の炎は正常か
  • 吸排気口や排気筒は破損していないか
  • 異音や異臭はないか

お湯を使わないときはレバーを水側にしておく

お湯を使用しないときに給湯器の水栓レバーを水側にしておくことは、出湯時間を抑える意味で長持ちにつながる可能性があると言われています。メーカーは特に推奨していないものの、出湯時間が短縮され、結果的に給湯器が長持ちする可能性があります。

吸排気口の清掃などを行う

給湯器の吸排気口に、ホコリやごみが溜まってしまわないように清掃を行うことも重要です。吸排気口がホコリやゴミなどで詰まっていると、不完全燃焼を起こす可能性があります。不完全燃焼を起こしてしまうと、一酸化中毒などの事故につながってしまう恐れがあります。吸排気口にホコリやゴミなどが溜まらないように、普段から清掃を行っておくことをおすすめします。

循環アダプターのフィルターを清掃する

追い焚き機能を備えた給湯器には、通常、浴槽内に循環アダプターが装備されています。この循環アダプターのフィルターを定期的に清掃することが、給湯器を長寿命に保つためのポイントです。

循環アダプターが詰まると、お湯の循環が妨げられ、配管に不具合が生じる可能性があります。循環アダプターは取り外しが簡単なので、歯ブラシなどを用いてフィルターを定期的にクリーニングし、詰まりを予防するようにしましょう。

過度な使用を避ける

無理のない範囲で大丈夫ですが、給湯器の過度な使用は避け、必要な分だけの使用を心掛けることは重要です。

給湯器はお湯を使用するたびに内部でバーナーが点火し、水を温めています。このバーナーの点火機能は長期間使用することで劣化していく傾向があります。頻繁な点火操作は給湯器の寿命を短縮させる可能性があるため、短時間や少量の使用は控え、必要な分だけを使用することが望ましいです。これにより、バーナーの劣化を通常よりも抑えることができるでしょう。

4.給湯器が壊れたかもと思ったら業者へ相談

今回解説した、給湯器の寿命を示すサインが出た場合、急な給湯器の故障が発生した場合、いち早く修理業者へ相談を行いましょう。給湯器の修理や交換には様々な資格や知識が必要となり、自分で対応することは難しいです。安易に自分で対応しようとすると、問題を起こしてしまいかねません。信頼できる修理業者に相談すれば、故障の原因を見つけて修理を行ってくれたり、最適な給湯器の選定・交換を行ってくれたりします。

「ガス王」はガス機器の交換事業者の一括見積もりを、無料で依頼できるサービスです。即日対応可能な業者も多数いますので、給湯器の交換は「ガス王」にぜひお任せください。

さらに今ならすべてのお客様を対象に、下記のWキャンペーンをおこなっています。

Wキャンペーン開催

即日対応できる業者が多数加盟しているため、お急ぎの場合は見積もりだけでも取ってみてください。

5.まとめ

この記事では、給湯器の寿命や寿命に関連するサイン、そして給湯器を長持ちさせる方法について解説しました。給湯器が突然使えなくなってしまうと、お湯の利用が制限されたり、お風呂に入れなくなるなど、多くの不便が生じます。日常的に給湯器の状態を確認し、寿命を示すサインを見逃さないよう心がけ、トラブルなく給湯器を利用できるようにしましょう。

「ガス王」はガス機器の交換事業者の一括見積もりを、無料で依頼可能です。最大3社に見積もり依頼でき、80%以上お得にガス給湯器を交換できる場合もあります。給湯器の交換を検討しているのであれば、ぜひ一度見積もりを取ってみてください。

メーカーで探す
給湯器のトラブル
ガス給湯器の
見積もり費用を比較!
ガス王は、給湯器の見積もり費用の相場と
料金を比較できる見積もりサービスを提供しています。
個人宅の給湯器から、店舗・事業所の給湯器まで様々な一括見積もりが可能です。
給湯器の交換は時期によって相場が変わるため、まずは一括見積をご利用ください。
無料 給湯器の一括見積を依頼する

プレゼントキャンペーン実施中

毎月抽選で10名様 QUOカード10,000円分

両キャンペーンともに後日送信されるメールよりアンケート回答お願いします。